レンタバイク(80,000キップ/24時間/1,176円)を借りて、ブッダパーク(ワット・シェンクアン/ Wat Xieng Khouane)へGo!
片道一時間のツーリングです。
ブッダパークでは、休む暇がないほど写真を撮りまくりました。
この公園は、なかなか面白いです。
以下の写真は、業界関係者のあかねさんに捧げます!
入口にあるカボチャの塔。
カボチャの塔の入口です。ここから中の階段を登って、屋上に上がれます。
作者は、僧侶のブンルア。彼はラオスが社会主義化した1975年に、タイに亡命。タイのノンカイに似たような「ワットケーク」を作ったそうです。たいした人だね。
この仏陀公園(ブッダパーク)は、狭いのがいいのです。
ピントがあっていないかも。
修行中の僧侶に声をかけられたYuko。彼らは、女性と話をしたらいけないのかと思ってましたが、そんなことないそうです。でも、お触りは禁止です。
Jinny君。
夕方は、NHK地球ラジオの“生”出演。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食
- 昼→ フーの専門店「フー・セーブ1」(55,000キップ/808円)
- 夜→ ベトナムレストラン:肉団子春巻き、生春巻き、ビール、コーラ(64,000キップ/941円)
Yoshiさん、ありがとうございました。たった今HPでラジオ清聴させて頂きました。
Yukoさんの美声とYoshiさんの若々しい声に聞き惚れました。お元気そうで何よりです。これからもお身体に気をつけて旅を続けて下さい。