最初に総括。
ウルグアイは、安全できれいです。
南米とは思えん雰囲気です。
朝七時、ウルグアイの首都モンテビデオのバスターミナル着。
ウルグアイという名前は何かしら亜熱帯風なイメージだけど、ことのほか寒い。
宿を予約していないし、今日は祭日だとかでツーリストインフォメーションは休みだし、とりあえずバスターミナルのカフェで仕事少々。
Yukoは宿探し。
我が家の家族計画では、今夜はモンテビデオでまったりだったのですが、昨夜上野山荘のイツコさんがススメてくれたPunta del Esteに行くことにし、バスを乗り継ぐ。
Punta del Esteは別荘街なのか、道路がやたらと広くてほとんど車が走ってなくて、個性的な家が並び、木々が高い。
えー感じや。
嵐が近づいているので、ムチャクチャ風が強いし、雨もちらほら。
祭日なので、ほとんどのお店は休み。
ショッピングモールを散策。
夜中にメールチェック等の仕事が発生。
嵐のせいかWi-Fiの入りが悪くなり、母屋のベランダの外でネット。
雨が冷たいし、なにより寒い。
ノマドワーカーもたいへんや。
宿のまわりは、夜中に歩いても全然恐くない。というか、宿は鍵をかけないし。
ウルグアイは、はっきし言ってヨーロッパの水準。
南米とは思えん。
壊れてるものとか、壁の落書きとか少ない。
道路もきれいです。
松ぼっくりがたくさん落ちてるよ。
仕事のための電気店調査。
●メーカー
・OZONI
・JAMES
・MIDEA
・CANDY
・AOC
●商品構成
・バイク、自転車、エクササイズグッズ
・スピーカーの棚が広い
●その他
・値段表示がUS$
・書店に東野圭吾と桐野夏生のスペイン語版があった
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 外食:バスターミナルのカフェ
- 昼→ 抜き
- 夜→ 外食:マクドナルド+コーヒー(40ペソ/172円)