昨夜のNo show(予約したけど来ない人)が、来宿。
ストライキでバスが動かなかったそうで、昨今のブエノスアイレスは働く暇がないほどデモとストライキに忙しい。
それはそうと彼は、アルゼンチンで活躍する現役のサッカー選手でした。
「こんなところで、そんなことをしている日本人」的に、すごいもんです。
「ベネズエラの政府閣僚は、フェイスブックの使用を止めるよう、ツイッターで国民に呼び掛けた」
ツイッターを禁止するときは、ぜひFacebookでお願いしたい。
スパゲティソース「ボロネーゼ」を12食分仕込む。
丁寧に丁寧に600グラムのひき肉を炒め、焦げないように優しく優しくタマネギを炒め、刻んだトマトでじっくりくりくり茹でる。
チキンブイヨンとオレガノとローリエと粉チーズを気分次第で足し、塩は多め。
愛情に反比例して、驚くほど普通の味になりました。
続いて、12食分のカレーライスの仕込み。
プリップリのチョリソを1,400ccの水で茹でたら、むっちむっちになりました。
一皮むけるまで、芋を茹でる。
にんじんとタマネギを炒める。
今宵の宴は、自転車野郎ノブ様の聖誕祭三十六回記念をチョリソ・カレーライスで祝杯。
ゲストは、日本語を勉強中のアルベルト君。
五国語をあやつり、ビートルズの「Yesterday」をかっこよく弾きこなす好青年です。
彼の教科書に忠実な正しい日本語は、丁寧すぎて慇懃無礼で愉快です。
ノブ様は、江戸っ子の桃君から男子のお守りを頂いてました。
ご活躍をお祈り申し上げます。
ところで桃君、トイレの電気は消してくださいね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:卵焼き、冷凍ハンバーグ、ブルーチーズ、クロワッサン
- 昼→ 自炊:スパゲティ・ペペロンチーノ、昨日のスープ
- 夜→ シェア飯:チョリソのカレーライス、サラダ、ふかした芋