二階建てバス(ダブルデッカー/Double Decker )の二階の一番前の座席で嬉しそうにニタニタ笑い、二、三度バスを乗り換え、さらに地下鉄に乗って、狂ったように観光客が押し寄せるという噂のポートベロー・マーケット(Portobello Market)を目指す。
Royal Ork Stationから、小金持ちが住んでそうな四階建てのTerrace Houseを左右に眺めて、マーケットへ。
街は、本当に狂ってました。
人、多すぎ。

こういうのをついつい買いたくなのものだけど、家がないので、ままなりませぬ。
家なき夫婦。
住所不定八年。
断捨られてます。

大量に買い付けて、日本へ送りたい。
売れますかね?

お店ごと、大人買いしたい。

首なしのパフォーマンス。
いよいよ食えなくなったら、真似たい。

パンクなおばあちゃん、意外にグラマー。

戦争中、ドイツの毒ガス攻撃を恐れてた名残り。

シャボン玉とんだ
屋根までもう一歩。

マネキンにストッキング。
なんかいいね。

特別、コメントないです。

犬と柱のイラストがいい。

バイオリンの天才少年。
親に金稼いで来いって、言われてるのかもしれんです。

空中に浮いたじいさん。
仕掛けがわからなくて、本気で悩みました。

ROYAL OPERA HOUSEに入りたい。
“Keep calm and bake a cake”って、“EEP CALM AND CARRY ON”のパロディですね。
餅つけ!
Beveliniとかいう、ごまとミカンのピーナッツバターみたいのが1.50ポンドで売られてて、ボクはじいさんの足の裏のホクロほどにも興味はありませんが、Yukoが発情してました。
Yukoが、母親のタンスで見つけた服みたいのと丸いピアスを買って、溜飲を下げてまして、ボクは酸っぱいものがこみ上げました。
Notting hill gate駅からHolbom駅まで歩き、Bank駅で乗り換えて、 Covent Garden駅で下車。
これまたムチャクチャ人の多い地区でして、我が輩の新しい靴を探しました。
来週、スコットランドのWest highland wayをトレッキングしたい。
できれば、あの有名なネス湖に立ち寄って、ネッシー釣り上げたい。
来週は、燃えてます。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
楽しそうに歌ってる~(*^。^*)。
悩みが吹っ飛ぶくらいバカっぽくてオモシロイ。
・・・悩んでないけどね。