6時起床。
教材のオーディオデータをMACで聴いてみました。
ふむふむなるへそこんな具合なわけですね、英語というものは。
授業が始まる午後3時まで、むっちりと英語漬け。
根性を込めて予習復習をしたわりに、授業はさっぱりわかりませんでした。
マンツーマン授業でついて行けないというのは、いったい誰のためのものなのか。
ボクの学習コースは、「This is a pen.」程度の難易度ですが、ピクリとも脳みそが反応しません。
これはそうとう困ったぞ、といった案配です。
思えば、その日に食べた食事も速攻で忘れるのボクですから、重篤というか危篤というか、手遅れというか、先行きが暗くなってきました。
本当にどうしたらいいのだろう?
二ヶ月も…
晩飯後、札幌出身の青年と銀行へ散歩。
町は、相変わらずの喧噪です。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ キムチとか
- 昼→ 焼いた魚とか
- 夜→ 豚汁、キムチ、焼いたバナナ、その他