早朝7時ごろから、巨石群の中を散歩しました。
空気がピンと冷たい。
一番高い岩に登り、大地を睥睨す。
ボクらがツインロックスと呼ぶ、双子の卵形巨石の撮影会。
巨石を足で持ち上げてみました。
Wycliffeで給油。
微妙な宇宙人のいるところ。
キャラバンパークとガソリンスタンドのみ。
1932年創業のBarrow Creek Hotelのマイケルが日本人びいきなので、思わず昼飯をとりました。
Ti TreeはUSB型ワイヤレスインターネットモデル(2GB/月々29A$)が通じず。
キャッシュディスペンサーでお金をおろしたら、上限200A$で手数料が3A$。
恐ろしく高いなぁ。
アリススプリングスは想像以上に大きな街なり。
スーパーマーケットのColesの駐車場に立て篭り、ネット。
そして仕事。
小便がしたいと思いながらポケットに手を突っ込むと濡れていて、あー、とうとう無意識に小便が漏れるお年頃になってしまったかと、祐子に何て伝えたらいいのかと落ち込んだわけですが、昼飯時に貰ったケチャップが潰れていただけでした。
ポケットの中がケチャップだらけとはいえ、ひと安心。
明日のお昼にエアーズロック空港でサリナちゃんと待ち合わせなので、夜、走る。
今夜頑張らないと会えない。
雨。
寒い。
カンガルーよ、飛び出さないでくれ!
と祈りながらハンドルを握るのだ。
無料のキャラバンパークに泊まったけど、シャワーは5A$。
微妙に納得できない価格設定。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 減量中なので食べません。祐子は食べてるけどね
- 昼→ Barrow Creek Hotelのチキンとパイとジュース(13A$)
- 夜→ 車の中で、バナナとパンとミカン、チーズ