アイスランドの観光は、滝巡り。

セリャラントスフォス(Seljalandsfoss)の滝。岩や棚に邪魔されることなく、まっすぐ落ちるストレートな滝。普通の滝ってあっちこっちにひね曲がったりぶつかったりしていますから、こういう滝は意外と珍しいです。

水の裏側を歩ける滝です。
アイスランドの旅の醍醐味は、人里離れた中央高原攻め。

トール(Thor)渓谷、秘境ソゥルスモルク渓谷を目指したものの、川につぐ川攻撃に撤退。
ソゥルスモルク渓谷は、エイヤフィヤトラヨークトル氷河、ミールダルスヨークトル氷河、ティンドフィヤトラヨークトル氷河に囲まれた自然保護区。
前人未到感充実の大地。

地質学調査隊が、 「そこまでで止めとけ!」 って、わざわざ止めに来てくださいました。 はい、帰ります。

伝統的な雑草の家「Turf Houses」。

昨夜、キャンプ場のおばさんに言われたとおり、氷河に近づけず。
今日のキャンプ場は、レセプションが無人。
誰も集金に来ないので、無料。
晩飯はドイツ人マルコに貰ったラムステーキ。
尋常じゃないくらいに塩辛いです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ ベジタブルハンバーグとマルコのジャガイモ
- 昼→ 「タケルくん」のご飯とカレー
- 夜→ マルコのラムステーキ、鶏のホイル焼き、鶏の串焼き