「Fuji旅館」のオーナー夫妻、エベレストを征した元登山家のサンウーさんとドライブ。
アルゼンチン湖(Lago Argentinna)の南側の11号線を西へ。
悪路に車が揺られ、羊の群れをかきわけて、パタゴニアの秘境「Rio Mitre」。
乗馬ができるカフェ。電気は発電機。Wi-Fiなしの陸の孤島。オーナーの奥さんは、エル・カラファテで一番老舗のチョコレート屋さんを経営。
ガラス張りのカフェから。
カフェのテラスから望む。見渡す限りオーナーの土地。この先の湖でキャンプ可。Wi-Fiがあれば明日にでもテント生活したいところです。アンデス山脈が近い。
人懐っこいヤギ。
ヤギの頭蓋骨が、アンデス山脈にあう。
ちょっくら馬でも乗ろうかという話になりまして…
よっこらしょっと、
Yukoはママさんバレリーナなので、姿勢はいいんです、乗れない馬に乗っているにしては。
荒野を目指すわけです、我々。
我々の行く手を阻むアンデス山脈。
アメリカの西部開拓って、こんな感じですかね。
牛のタタキ。ネギ醤油でいただく。
晩飯は、Fuji旅館のグループ企業「寿司Fuji」でサーモンと牛のタタキ。
烏賊の塩辛なんて、最高の珍味も頂きました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食
- 昼→ 抜き
- 夜→ シェア飯:島藤さんのお寿司屋さんでサーモンと牛のタタキ。豪華なり!