この宿、女性用のシャワーだけお湯が出る、という理不尽。
男女分けじゃなくて、老若にしてほしい。
どんなに暑くても、お湯のシャワーを浴びたい、道産子です。
部屋に机がないので、リビングで、仕事。
町外れのボクらの宿から、町外れのツーリストインフォメーションへ、炎天下を延々と歩きました。
旅行代理店を三軒訪ね、世界自然遺産のいグヌン・ムル国立公園(Gunung Mulu National Park)へのツアーを探しました。
一泊二日でRM690(17,337円)。
ちょいと高いです。
仕方ない、自力で行ってきます。
ショッピングセンターを冷やかす。
暑い。
仕事。
宿の玄関前に、スーツケースを抱えた東洋人が大挙してます。
ドアベルを鳴らすけど、宿のおばちゃんがいないので無視しとこ。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食。パンとパパイア
- 昼→ チキンカレー
- 夜→ シーフード麺。祐子はチキン麺。中国茶
コウモリさんも鳥さんもお留守だったような。。。
ベトナムのガイド本を進呈したしも、KLにはおいでにならないのかな?
ミリでお暇だったらNIAH CAVEオススメします。懐中電灯持参で漆黒の闇体験可能です。