観光地でもなんでもない村へ、引っ越し。
イギリス人夫婦の経営するキャンプ場。
庭に日陰がないので、車ともども蒸発しそうです。
喉が乾いたのでジュースでも買おうかとお店を探したら、陽射しが頭に重くのしかかって歩くのがしんどい。
放置されたトラクターと農機具。
軒先に動かない老人、多数。
1秒に3秒くらいかかる村です。
エネルギーを持て余した子どもが、発散できずに空回り。
イチジクをもらった。
マガジン(商店)の店内にある小机で、ビールとアイラン(ヨーグルト)で一休み。
ブラウン管テレビには、乳を揺らして歌うラッパー。
お店のおばちゃんは、ラッパーより巨乳。
田舎に人材が埋もれている。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パンと卵焼き
- 昼→ 外食:「HAPPY」スパゲティボロネーゼ。YUKOはほうれん草の揚げ物
- 夜→ 自炊:「炊けるくん」でご飯。缶詰と松茸のお吸い物
ブルガリア、まさかのヨーグルト、薄いんですか?!
トルコは、濃厚なのに。。。
トルコのまったりした、ヨーグルトにハチミツかけるヨーグルト、美味しいですよね〜❤️