ウガンダで一番死亡事故が多いというデンジャラスな街道を突っ走ったら、確かにみんな命がけで爆走中。刹那の間隙に切り込んでくるバイクたちが、ドラマを盛り上げます。
日本の暴走族は、ウガンダで修行するといいかも。
アフリカ旅のハイライト、ナイル川の源流「ビクトリア湖編」にやってきました。
バックパッカーではたどり着けない、線路を乗り越えた先の絶景キャンプ場です。
必死になって、一等地を占領しました。
っていうか、ほかにキャンパーがいないんだけどね。
みんな、どこにいるのだろう?
アクセルを踏み間違えると川に落っこちるぎりぎりまで近づいて駐車、波にのるとエジプトです。
昼飯は、巨大アボカド。
タネだけで、卵くらいあります。
アボカドは森のバターと言われるくらい主義主張のない味なので、醤油をちょろちょろとかけるとちょうどいい。
ナイル川の入り口に、釣り船。
キカイダーみたいな顔した猫がやってきまして、
ふと見ると、猿。
木の上にも
こちらを覗く子ども
くつろぐ奴
見あげる奴
お尻の穴を攻めてもらう奴
蒼き狼も。
猫カフェならぬ、猿キャンプでした。
癒されます〜
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ おにぎりとゆで卵
- 昼→ 巨大アボカドとパン
- 夜→ 外食:キャンプ場のカフェ:34,000