昨日、罰金を喰らったヒビ割れフロントガラス。
反則切符を胸に秘め、検問がありませぬようにと祈りながら、不思議と車屋の多い町までドライブ。
サバンナを突っ切る一本道は、滑走路のごとく。

タイヤの修理は、一本845円(100NAD)。 どうですか、日本と比べて安くないですか?
オイル交換を見積もったら、走行距離から車体ナンバー、エンジンナンバーから身元まで念入りに調べられて、10.933円(1,300NAD)。
ヨーロッパ以上の激高なので、丁重にお断り。

探せば安いメカニックもあるものでして、町外れのお店は1,268円(150NAD)。
白人の店は馬鹿高く、黒人オーナーだと安い。
Thanks Joel!
イボイノシシを数回目撃するも、写真に撮れず。

イボ、あるんですかね?
キャンプ場に、赤い夕日と赤い月。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ シリアルとりんご
- 昼→ 外食:サンドイッチ系(121.85NAD/1,040円)
- 夜→ 自炊:「タケルくん」でご飯。鮭ご飯とゆかり