夜中、アンゴラから盗賊団が来襲。
隣で寝ていた南アフリカ人カップルの車が狙われ、

助手席の窓ガラスが割られ、カメラを盗まれました。写真の窓は、補修したものです。

犯人のブロックです。
お気の毒にと思い、「I’m so sorry!」と遺憾の意を表明したのですが、間違ってますかね、英語。
君が謝ることないよと言われた気がします。
今日もまた、近所のキャンプ場はみな満杯。
95kmも戻ったキャンプ場は、誰もいない。
襲い掛かるように甘えてくる、犬4匹。
キャンプ場の女将さんに、タイガーフィッシュって危険なの?人間を襲ったりするの?って訊いたら、釣りが流行ったお陰で魚が減ってしまったと嘆かれ、日本人は魚を食い過ぎじゃないかと指摘するものだから、日本の漁師はずいぶん減りましたよと慰めたものですが、輸入してでも食うだろと反撃を喰らいました。
ごもっともです。
でもね、秋刀魚の件では中国と韓国に漁獲量の制限をしましょうと提案したのは日本なんですが、断られたんですよってなこと、英語で言えますかいな、向こうはドイツ語なのに。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ ミューズリーと卵焼き
- 昼→ 買い食い:チキン
- 夜→ 自炊:サンドイッチと昼の残りのチキン
アフリカにいるんだね今度帰った時は、飲みたいもんです。