ゲストに元プロボクサーの旅人を迎え、砂に飲み込まれた世界遺産シンゲッティへドライブ。
85km以上が未舗装の洗濯板状の凸凹道。
時速70km以上で飛ばすと凸凹を感じなくなるとフランス在住のドイツ人が言ってましたが、それは無理です。超無理。
60kmぐらいで我が家の軽自動車、通称「ChinGo!」が空中分解しそうな振動。
実際、後ろのドアが開かなくなったし。

でかい図体して、臆病なラクダ。ちょっと近づくだけで一目散。ちんちんしてくれとは言わないけれど、カメラ目線くらいほしい。

カメラ目線の三人娘。右の娘さんは、顔を隠しちゃったけれどドレッド美人。歌舞伎町で通用するレベル。真ん中の娘の顔は、味があります。
以下、シンゲッティの砂漠をだらだらと。
Yukoとプロボクサーは、図書館へ。
朽ちたコーランが、触るたびに朽ちていく。
水無し川で、サッカーに興じる子供達。
あれくれ、これくれ、なんかくれとうるさくて、可愛げゼロ。
軽自動車「ChinGo!」ですが、砂に飲まれた旧市街で砂に埋まり、宿でも埋まりました。
水無し川は、近づくだけで埋まりそうな砂。
サハラ砂漠、油断ならんです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ パン、バナナ
- 昼→ 宿の昼飯(1500MRO/478円×2)
- 夜→ 宿の晩飯(1500MRO/478円×2)