建築家を目指すチャリダーのイギリス人大学生が言うには、1日に400kmも走るチャリダーがいます。
スコットランド人の強人で、アフリカ縦断はたったの46日!
世界一周は、80日って言ってたような。
ジュール・ヴェルヌなの?
軽自動車のボクらは、足元にも及びません。
今日の目的地は、田舎の奥の山の上。
珈琲協同組合の経営する宿です。
幹線道路から外れて、35kmのダート道。
ローギアのエンジンが唸りを上げても上がって行かない急な坂道はなんだ坂こんだ坂、下り坂ではブレーキが効きません。
ちょっとしたデスロード系アトラクションです。

珈琲の実。美味そうだけど、美味くないです。
ローカルマーケットで、TMNのSIMカードを購入。
みんなSIMカードのアクティベートの仕方がわからないから、たいへんです。
ぜんぜん繋がらない。
結局、APNを真似て入力して解決したわけで、Yukoの方が詳しいです。
昼飯は、ローカル食堂掘建て小屋。

黒い鍋で、揚げるように焼きます。腹を壊しても文句を言えない衛生観念。

愉快なおばちゃん。お兄ちゃんじゃないです、おばちゃん。
宿に暖炉。
暖炉に七輪。
七輪に炭。
暖まります。
シャワーは焚き火のボイラー。
お湯は熱くなりましたが、珈琲みたいに茶色い。
とても入る気になれませんねん。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食+1人前
- 昼→
- 夜→