ケニアの動物出現率は、下の感じ↓
ナイロビの近くで、野良象。
ケニア人が写真を撮っている様子が、珍しさ度です。
Yukoのバケットリストのひとつが、ケニアで「野生のエルザ」を訪ねて。
エルザとはその昔、女優の松島トモ子さんお頭を齧ったライオンの親戚のようなものです。
明日、「メルー国立公園」でエルザのお墓まいりをします。
公園内の宿「Elsa’s Kopje」は、尿もれするほど高いので、外の宿「iKWETA Safari Camp」に泊まりました。
国連を定年退職したアメリカ人夫婦が開いたコテージは、サッカー競技場32個ぶんの敷地があり、全貌はさっぱりわかりませんが、猫だらけです。
プールがあって、Full board(3食付き)で、猫サファリができて、ひとり一泊7,500円くらい。
まあそこそこ安いです。
猫さん、明日ボクらは、The footsteps of Elsaをfollowしますね。
地下水を掘りあてたもので、夜ともなると噴水どばどば。
水の音が日本の温泉宿ですか?ってくらいうるさいのが残念だけど、深夜ともなると、音を探すくらい静か。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ りんご
- 昼→ 外食:ラム肉炒め
- 夜→ 宿の晩飯