タクシーが事故って6日目。
毎日、泣いています。
Yukoの症状は、二重視野です。
治療方針は薬漬けで、快方は寝て待て。
しばらく飛行機には乗るなと医者が言うので、ウガンダで養生します。
月末にVISAが切れるので、延長します。
でも、その前にURAで車の書類『TIP』を延長しなきゃ。
とはいえひとりでドライブできるほどカンパラの交通事情は優しくないので、K嬢にナビゲーターしてもらいました。
心のこもった日本語のナビがないと、多くのドライバーは信号を守らないし、逆走するし、左折する車の左側を攻めてくるし、当たり屋のように前後左右をうろちょろするし、道路には深い穴があるしで、目ん玉がふたつじゃ足りないのです。
TIPの手続きはスムーズだったけれど、銀行のネットワークがダウンしてて、支払いに1時間待ち。
昼食は、K嬢特製のクリームスパゲティをご馳走になりまして、やっぱり主夫より主婦だね。
手際の良さに比例する美味さ。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ミューズリー、卵焼き、ヨーグルト
- 昼→ K嬢特製クリームスパゲティ
- 夜→ 自炊:青梗菜炒め