新春恒例のNHKの「生」ラジオ出演。
芸能界への道を一歩ずつ。
あせらずに、
いつの日か、
紅白歌合戦で、
薬師丸ひろ子と共演。
一方、宿では料理教室のテレビ撮影がありまして、身長が190cmくらいありそうなミッシェル(26歳)のチューボーですよ。
撮影クルーが大勢詰め掛けて1日中大賑わいするなか、ミッシェルの料理より注目を浴びていたのは、我輩の作るBLTサンドイッチ。
そして夜、ありえなくらい美味しそうな香りを振りまいていたのは、Yukoの鳥の唐揚げです。
音声さんとかディレクターとかアシスタントとか、千客万来。
星、みっつ。
夕方、ビクトリア湖のMulunguビーチまで散歩。
2,000UGXの入場料を払った闇の奥は、巨大すぎるフィッシュレストラン街。
というか、魚食堂の群れ。
もしかして1000人くらいいるのだろうか、お客さん。
9割9分9厘ローカルピープルで、ボクらの黄色い顔は焼いて食われても文句が言えないほどお門違い。
目立ちすぎ。
カメラなんか出せないです。
一枚も写真を撮らないのも悔しいので、湖の隅っこの誰もいないところで、そそくさとシャッター。
あー、怖かった。
ビクトリア湖は、世界一、人が死ぬ湖です。
世界で3番目に大きいから、そんなに意外じゃないけれど。
寝る前の一曲は、井上陽水の「氷の世界」。
バックコーラスのLynさんと澤田かおりさんが、かっこいい陽水よりはるかにかっこいい。
一緒に歌いたい。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食だけど、自炊:卵焼きとパン
- 昼→ 自炊:BLT
- 夜→ 自炊:鳥の唐揚げ