裏庭の鶏軍団なんですが、意外にスパゲティが好物です。
バナナの皮は嫌いみたい。
玉ねぎの皮も喜んでいるようには見えません。
スイカの皮はそれぞれ。
以上、皮三部作でした。
レメラ地区のローカルカフェで315円(2,500WRF)の昼飯Buffetを食べ、日本人経営の「アジアンキッチン」で珈琲タイム。
ローカルにお金を落としつつ、同胞にも気を使う余計なお世話です。
ところで、ボクらの住んでいる部屋に宿泊予約が入ったので、新居へ引っ越しです。
荷造りをして、住み慣れた部屋を引き払い、竣工が終わったはずの新居へ。
あいにくキッチンに蛇口とシンクがありませんが、大工さんが洗面台を設置している真っ最中で、トイレに便器があるもののドアはなく、窓の鉄格子は安心の印ですが玄関に鍵がないという危機管理。ベッドはなくても、どっこいマットレスはあります。
ゴザを敷いてマットレスにシーツを巻いて、いざ寝ようとしたらツーリストからドタキャンメール。
来ないって、お客さん。
古巣に戻って寝ます。
深夜に舞い込んだ仕事は、気が遠くなりそうな赤字。
というか、今頃系の表記の統一。
こりゃ、寝てる場合じゃなか。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:卵焼きとパン
- 昼→ 外食:ローカルレストランのBuffet(ひとり2,500RWF/315円)コーラ1本600RWF(75円)
- 夜→ 自炊:スパゲティナポリタン