「Rwanda Project」の工事は、タイル貼り。
経済特区の中国系タイル店で買ったタイルは、
すでに割れ割れ。
安いのだから文句は言えない問答無用の我々です。
タイルに水をかけ、
慎重に糸を張り、
メジャーなんか使ったりして、
水準器も登場。
90度の完成です。
よく煉ったコンクリートを大雑把に塗り、
タイルをのせます。
体重をかけて押します。
ゴムのトンカチで、とんとんとん。
水平をとります。
そんな感じ。
1枚貼ってわかったことは、糸が90度になっていないってこと。
縦の糸はあなた、横の糸は私。
織りなすタイルが曲がってゆく。
ライフワークの赤字が戻ってきまして、仕事一直線。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:卵焼き、パン
- 昼→ 自炊:スパゲティナポリタン
- 夜→ 自炊:ひき肉のしぐれ煮、焼いた芋、アボカド