今宵は、我輩の53回目の生誕祭。
ここは一丁、ダチョウでも焼こう!
と思ったら、ダチョウは売れ切れという不幸。
野山を駆け巡る↓
わざわざ峠越えしました、Swartberg Pass。
ガードレールなしの未舗装道路で、道路幅の狭い自称「死のロード」。
キャンピングカーとかトラック禁止の道路標識を掲げたプロ用道路。
絶景に目を奪われると、命も奪われる崖道です。
鍾乳洞「カンゴケイブ」を見物。
体重が100kgぐらいある自称セクシーなガイドのお姉さんは、笑かしてくれます。ウケる技術をお持ちです。
英語の先生にスカウトして、フィリピンに連れてきたい。
今夜のキャンプ場は、ハエの王国。
ウチワで仰いでも、両手両足でしがみつき、踏ん張りがきくハエです。
黒猫だらけ↓
ダチョウの代わりに、ソーセージを焼く↓
キャンプ場で南アフリカ人の子供が遊んでくれまして、指で目尻を引っ張りながら歌ってくれたのが、「目を釣り上げてチャイニーズ、目を細めてジャパニーズ、タレ目にしてポルトゲース、Give me money!」
なんなのその歌?
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食
- 昼→ 外食:パイ、コーヒー、紅茶
- 夜→ 自炊:ブラーイ(バーベキュー)