東京からの急な修正仕事をちゃちゃちゃとこなし、写真をお金に変えるべくぐぢゃぐぢゃといじくり、だらだらとアップロードしながら請求書を手配し、カサブランカのモロッコ人に写真を送ったつもりで送ってなくて、ベトナム人が飛ばすFacebookの冗談を解読。
ティネリールの町外れで、オイル交換。
手間賃200MAD(2,314円)。
オイル3リットルで300MAD(3,471円)。
円安が、我が家の財布を直撃中。
昼飯は、市場の肉屋。
直営の焼肉屋。
厳選していないコルデロの素材の旨みだけで勝負した闘魂込めない自信作。
美味いという言葉以外で、上手く美味いと言えないものか。
新市街でオイルフィルターを探したんですが、

これ、使えるのかなあ。。。

60MAD(694円)。
先週まで泊まっていた宿を訪問。
ラクダは、15万円くらいで買えます。
賢いラクダは、さりげなく逃げます。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の食事
- 昼→ 外食:肉屋直営の焼肉(40MAD/462円)
- 夜→ 宿の食事:ハンバーグ