新年早々十時起床。
ウェルター級に戻るため(目標65キロ)、減量を兼ねてウォーキング。
すぐにお腹が痛くなって、脂汗をかきながら帰宅。
野◯ソする犬がウラヤマシカよ。
七階のプールの脇で仕事をしてみた。

コンセントがないのが残念。
BTSプロンポン駅徒歩五分にある1985年にオープンした「UFM フジスーパー 一号店」で、食料品の調達。
チキンラーメンが五個で168THB(613円)だから、一個122円。
これが安いんだか高いんだかわからないけれど、トムヤムクン味のカップラーメンの13THB(47円)は、安いよね。
レトルトカレーの54THB(197円)は、高いか〜。
海外ツーリングのためのネットワーク「ワールド・ツーリング・ネットワーク・ジャパン」の生物兵器M氏(同じ歳)と、1957
たっぷりと腹ごしらえしてから、老若肉食男子が群がるパワースポットを案内してもらいました。
「ソイカウボーイ」とか「ナナプラザ」とか、知っている人は前立腺にヨダレが溜まるゴーゴーバー街です。
ステージに並ぶ水着姿の娘さんたちや、改造人間が多い(らしい)ニューハーフ(レディーボーイ)の淫美なボディを目で愛撫するYukoを眺めてビール。
お店の入口でウロウロする探究心旺盛な西洋人の老夫婦とか、脇目も振らず入店するSAMURAI JAPANとか、はっちゃ気ぶりが目に痛い青年とか、意気揚々と娘さんをテイクアウトする西洋人とか、ニューハーフの集団に蹴られている日本男児とか、人生エロエロ。
生物兵器M氏の同宿のT氏、K氏と合流。
スポーツバーで一杯ひっかけて、〆はラーメン。
T氏はボクよりはるかに若いのに、人生経験が豊富すぎて、経歴を理解できず。
うどんペペロンチーノをオーダーするセンスも理解できず。
二十数年前、まだバンコクの空港が妙に食べ物臭かったころ、全車がレースのように先頭を競い合っていたトゥクトゥクは、もう絶滅したんですね。
目にするのは、レプリカみたいな綺麗な観光用だけ。
対向車とチキンレースをしていたトゥクトゥクが、懐かしいです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ゆで卵、パン、冷凍饅頭、ピクルス
- 昼→ お餅1.5個
- 夜→ 外食:タイスキ(700×2)、ラーメン+肉うどん(350THB)
先日は急な誘いのミステリーツアーに御参加頂き、有難う御座いました。私はバンコクで最後二日程寝ずに遊んだ後一昨日の極早朝に帰国しました。 僅かな仮眠の後、急遽緊急招集でスクランブル発進。そのまま現在雪がちらつくサービスエリアです。未だバックパックは開ける暇無し。ひどく狂った体内時計は、なかなか調整出来ません。思考回路の方は恒常的に不可逆変化しているので、ほっといてください。タイめしは青唐辛子を選り分けて食べてください、そのときに覚えていればですが、、、。