ワールドカップの決勝トーナメント第一戦は、南米対決。
ブラジル・チリ戦。
判官贔屓でチリを応援したのに、PKで負けるとは情けないぞよ。
第二戦も南米対決。
近親対決が続き、コロンビアとウルグアイ。
Yuko御用達のイケメンFWハメス・ロドリゲスのツーゴールに、夫婦共々股間が燃えました。
ハメス君、得点ランキングのトップ、おめでとう。
おじさん、目頭が熱いです。
7月4日のブラジル戦は、その辺でコロンビア人を探して、一緒に戦いたい。
アルゼンチンの民俗舞曲「チャカレーラ」です。
アルゼンチンのフォルクローレ歌手、アタウアルパ・ユパンキ(Atahualpa Yupanqui)作詞作曲の「石のチャカレーラ(Chacarera de la piedras)」。
渋いギターです。
下の曲は、アタウアルパ・ユパンキがチェ・ゲバラを歌った「Homenaje al Che Guevara」。
チェ・ゲバラ繋がりで、チリのインティ・イジマニ (Inti-Illimani)の「Hasta siempre comandante che guevara」。
この歌をYukoが子どものころから歌ってたというんだけど、本当だべか?
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:卵焼き、冷凍ハンバーグ、ブルーチーズ、クロワッサン
- 昼→ 自炊:スパゲティ・ボロネーゼ
- 夜→ 自炊:茄子炒めに魚の缶詰をぶち込んだもの、白菜のみそ汁