宿の洗濯機で洗濯(US$1.5)、乾燥(US$1)。
洗濯中は、涼しい風の吹き抜ける、海を見下ろすダイニングで仕事。
この宿は外観はイマイチだけど、共用スペースは最高です。
今日は、超大型クルーズ船がいない。
昼飯に何を食うかで、すいぶん悩みました。
昼飯は、夕飯に匹敵するほどの毎日の最重要課題です。
頭皮を掻きむしらんばかりに悩みに悩んで、ボクがChoiceしたのがポーク。
Yukoは、チキン。
なのに、ボクが食べていたのがチキンでした。
ポークとチキンの区別もつかずに食べているボクもボクですが、給仕のおじさん、間違わないでくださいな。
これじゃ悩む意味がないじゃないですか、良識を疑われます。
カフェで仕事。
スーパーマーケットの前で、突然見知らぬおばさんが
「How many life 〜?」
って、訊いてきます。
Pardon?
さっぱり意味がわかりません。
何度聞き返しても同じことを繰り返します。
「How many life 」って、ゲームじゃあるまいし、えーと、ボクの命もあといくばくかっていう、神さまのお告げでしょうか?
立ち止まって、左手を左耳にあてがって真剣に彼女の言葉に耳を傾けたところ、「Harmony life」の訊き間違いでした。
人生には調和が大切よ、って教えられました。
そうですよね。
わかります。
でも、どうしてそれを突然ボクに教えてくれるの?
おばさん、誰なの?
晩飯は、スパゲティ。
具は、缶詰。
決して美味しくはない。
明日からプエルトリコ一周ドライブ。
レンタカーを予約しました。
本気出せば、一日で一周できる程度の島です。
四国の半分程度です。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パン(二人でUS$2)
- 昼→ 外食:ポーク定食。Yukoはチキン(US$16)
- 夜→ 自炊:スパゲティ。具は缶詰