みのもんたの馬鹿野郎会見から始まった一瞬帰国は、板東英二の涙の釈明会見で終わった。
板東英二が植毛を告白して、小倉智昭が司会。
小倉智昭が気の毒です。
植毛に7,500万円!
実印を知人に貸して16億円の借金を背負った島倉千代子、逝く。
三週間の帰国で、地震三回。
銀座から1,000円のバスに乗り、成田空港へ。
リムジンバス並みに快適です。
ライターは預け荷物に入れられないと、知りました。
ライターは手荷物に入れましょう。
乗り継ぎまでに六時間以上ある場合は、乗り継ぎ便の発券は不可能だと知りました。
成田空港のWi-Fiは無料です。
ロサンゼルス空港のWi-Fiも無料です。
ロサンゼルスでの待ち時間が8時間もあるので、ターミナル5からターミナル2まで散歩。
ターミナルを二つ戻って、マクドナルドで食事。
コンセントを確保して、ネット等で暇つぶし。
無事メキシコ着。
預けてた中国製安物バックパックを受け取ったら、あちこち破壊されてて背負えない。
何気にピンチ到来。
空港にあるタクシー会社を右から順番に値段を尋ねて、最高値は240ペソ(1,807円)。
最安値は、200ペソ(1,506円)。
定宿「ペンションアミーゴ」へ。
一ヶ月ぶりのYuko、照れ笑いの再会。
日本から持ち込んだカップ麺の塩焼きそばを肴に、宿に巣食う面々とワイン。
今日の出費は、
郵便局240円
地下鉄190円
バス1,000円
LAWSON昼食514円
マクドナルドUS$8.49
タクシー200ペソ
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ カップ麺
- 昼→ 成田空港のコンビニ弁当とおにぎり514円+ロサンゼルス空港のマクドナルドUS$8.49
- 夜→ カップ麺「塩焼そば」