朝の9時前、祐子の立ち上がらなくなったWINDOWS機、ASUSのZENBOOKを携えて、ギルモア地区へタクシーを飛ばしました。
尾行を撒いてるんじゃないか的な、複雑怪奇なルートでした。
営業時間より遅く開店したASUSの、髭のたくましい娘さんが、パソコンをひっくり返したり開いたりしながら、難しそうな顔で、場合によっては部品を交換するかもしれないので、三日間から四週間ほど、あるいはそれ以上時間がかかると、のたまいました。
なんていうか、「犯人は10代から30代。もしくは40代から50代か、それ以上の男。もしくは女」的に役に立ちません。
新しい商品なので交換部品がないかもしれない、という言い訳も、新しいがゆえに部品がないとは、お愛想に Yes I see と返事をしたものの、全然納得していませんよ、ボクは。
なにはともあれ、他に選択肢がないので、死んだ気になって預けてきました。
ボクらがいる校舎の生徒の皆様は、ほんわかと仲良しで、晩飯後の歓談が充実しています。
チーズケーキを頂きました。
ご馳走さま。
それにしても、今日も全身が痒いです。
洒落にならんのです。
日本語OKの「マニラ日本人会診療所」へ、問い合わせメールをしてみました。
専門科目は、「一般内科、小児科、産婦人科」とあったけど、そこは藁をもすがる思いで無視しました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ キムチ他、数品
- 昼→ 鶏肉のスープ他
- 夜→ トンカツだと思って食べてたら、鶏カツでした
もしや、その痒みは皮膚アレルギー? 私が度々なるやつでは。。。
塗り薬では効果なく、飲み薬で一発で治ります。薬局で痒い部分の皮膚を見せて聞いてみるのも手のひとつ。私は市販のアレルギール錠
.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/allergiel_tab/index.jsp 抗ヒスタミン剤です。可哀想に。。。