午前中、仕事。
13時45分、小雨に見送られ出発。
いよいよオーストラリア一周の旅が始まります。
とりあえず行っても無駄かもしれない、雨期のカカドゥ国立公園を目指します。
すみやかに1号線を北上。
High wind areaでは、風にあおられ蛇行する我らのキャンピングカー。
老体のキャンピングカーを気遣って一時間おきに休憩し、駐車場でギターなんぞ弾いたりして旅っぽいです。
ホリデーパーク(キャンプ場)にチェックインして、外のコンセントを冷蔵庫に繋げたら、バンっと爆発音がしてブレーカーが落ち、その後通電しません。
初日にして壊れたのだろうか。
悲しい気持ちになりました。
重ねてどうしたことか車内のコンセントが使えません。
デュアルバッテリー搭載車なのに。
自炊するには風が強過ぎ、後部座席に布団をひいてサンドイッチを食べました。
VodafoneのUSB型ワイヤレスモデムの電波弱し。
先が思いやられます。
夜、降ったり止んだり。
小さな問題がちくりちくりと胸に痛い初日でした。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→
- 昼→
- 夜→
よしさん!
お久しぶりです。
NZ(帰国済み)けんいちろうです。
お元気ですか?
旅のトラブルも後から笑い話になります!
今はおつらいでしょうが・・・
こちらは仕事と住む場所を決めました。
しばらく資金集めしていきます。
新宿会議の時は是非お声かけを!
やっと今日からネット繋がったので、
またちょくちょく拝見させてもらいます!
ではでは!
けんいちろう