祐子一日中仕事。
休む暇なし。
ボクは、少々仕事。
昼寝、読書、ギター、ネット。
NHK地球ラジオ「旅でござんす」の原稿は半分だけ。
ぐだぐだと4時過ぎまで起きてました。
オーストラリアもままならないクセに、来年ロシアを攻めるのも悪くないかもと、この夏に横断した青年のブログ「ユーラシア大陸縦横断バイクツーリングAcrossing Eurasian continent by motorcycle」を読んでます。
参考になります。
バイクは日本から持ち込むと面倒くさいので、ウラジオストックで手に入れる所存です。
GoogleMapでルート検索したら、
「モスクワ から ロシアプリモルスキー地方ウラジオストク へのルートを計算できませんでした。地点が道路から離れているか、サービス提供範囲外の可能性があります。」
だそうです。
で、彼のブログに載ってた「АвтоТрансИнфо: ГРУЗОПЕРЕВОЗКИ, ПЕРЕВОЗКИ, ГРУЗЫ, АВТОПЕРЕВОЗКИ」だとハバロフスクからですが、
こんなルートになります。
なぜかGoogleMapです。
意味不明です。
ハバロフスクからモスクワまで約8,500キロ、151時間。
7月、8月の2ヶ月間ってところでしょうか。
ウラジオストックからハバロフスクまでのルートが表示されません。
謎です。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食。サンドイッチ
- 昼→ そーめん
- 夜→ 韓国食堂でキムチ鍋定食。祐子はサンマ定食
「逝きました」見ました。
残念です。。。
車は難しいですかねぇ。
僕の車も途中でバッテリーがチャージできなくなって、
オークランドの危険地帯でレッカー車を待ったことがありました。なつかしい。
NZに戻ってるんですね!
この前友達もNZで結婚式を挙げてました。
ではまたー