新潟娘のAYKちゃんとソコロへ散歩。
アウトドアショップを巡るデートです。
天気良し。
痛いオヤジだと思われぬよう、言動に細心の注意を払うべし。
爽やかに爽やかに、昼間っからシモネタは厳禁。
気まぐれにサンカルロス美術館へコース変更するあたりが、プロの技。
日曜日は入場無料なのです。
1500〜1800年代あたりの宗教画が展示されてて、わかったようなわからないようなで、わかりません。
素人のくせにときどき絵の解説をしたりして、無理するなよ、オヤジって感じです。
イエスの十字架に架かっている「INRI」の文字は、彼の罪状だと知りました。
「ユダヤ人の王、ナザレのイエス」
出自が罪なのか。
たこ焼きマスターが光臨。
しかし道具がないと絶対に作れないと「弘法が筆を選ぶ」ものですから、焼き肉パーティに変更されました。
筆を選ばないピカ一君の焼き肉のタレは、最高です。
ぜひ、この才能を活かした人生を送っていただきたいものです。
今宵は、宿の人気ナンバーワン娘ヒュン爺のお別れパーティだったのですが、「別れがたく候」ということで、出発を無期延期されました。
英断です。
男衆の喜びようは、例えようもない。
韓国のコンサルタント会社を辞めた「スワン」が、昨日の日韓合同寿司パーティの仕入れ代を驕ってくれた。
お宅のお国もなかなかに不景気だと聞き及びまするが、カタジケナイ、ありがとう。
韓国は、心身ともに近い隣人です。
ごま油の小瓶が、70ペソ(529円)もして驚いた。
Yuko、どの娘も可愛いんだ。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:お茶漬け
- 昼→ 外食:タコス二個(10ペソ)
- 夜→ シェア飯:焼き肉パーティ