【今日の移動】
エル・ボルソン→バス(280ペソ/3,737円/八時間半)→ネウケン
バスで、四十号線を北上します。
南米のスイスと呼ばれるリゾート地バリローチェを過ぎてから、リマイ川、リオ・ネグロ川と繋がり、このあたりはなかなか景色がいい。
緑色に輝く川がいい。
深すぎない緑がいい。
移住地候補として、見逃せない。
っていうか、縁があるならぜひ引っ越したいです。
さて今宵は、ネウケンという知る人ぞいないと言われる無名な町に泊まります。
バックパッカーなんてひとりもいないんじゃないかと思われます。
八十年前は、たったの五千人しか住んでいなかったネウケン。
石油が出るっていうんで、急激に成長したオイルマネーにまみれたネウケン。
何しに来たのかっていうと、仕事の都合で夜行バスに乗れなかっただけです。
日本と仕事のやり取りがある日は、時差の関係で夜行バスに乗れないのです。
泊まりたくて泊まってるんじゃないです。
しかも折から祭りだかなんだかが開催されるらしく、ホテルはどこも満室だし、今夜の宿だってそうとう苦労して見つけたのですよ、YUKOが、だけど安くない。
アルゼンチン・ペソを正規レートで計算すると、一泊6,674円のホテルに泊まり、晩飯は5,980円。
破産一直線の無駄遣いしています。
闇両替えで計算し直すと、一泊4,241円で晩飯は3,800円になります。
なんにしろ晩飯のステーキは、無駄遣いだったかもしれんね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 一昨日の残りのピザ
- 昼→ バスの食事(スパゲティ)
- 夜→ 外食:ロモ・ステーキとペプシ。Yukoはチキンと炭酸(448ペソ/5,980円)
復活したんですね!!!
どんなインテリアにするんでしょう?
何坪位なんでしょう?きっと坪単位じゃ想像つかないでしょうけど
動物飼い放題、釣りし放題、氷山でオンザロック!
文章面白過ぎます!
旅の情報が知りたかったのに、ついつい遡って
他のエリアまで読んでしまいます。
旅自体もすごい!
もう長いのにまだまだ色んな所に行くんですね。