昼飯はローカル食堂にて。
一人前100円。
たったの100円で、2cm角の肉が4つ。ほうれん草のおひたしみたいのに、煮豆とご飯。

工夫していないからこそ実現した、この味。素材の旨味が奇をてらうことなくクリティカルヒット。美味いんだなあぁ。
今日もまた、ひとっこひとりいないキャンプ場。
キャンプ場併設のレストランは、先代社長の運転手の家だったもので、土壁の見事なひび割れ。
晩飯は、アフリカで初めて食べるさとうえんどう。
久しぶりにお目にかかったブロッコリー。
歯ごたえのある巨大マッシュルーム。
塩辛いステーキ。
ビールは、キリマンジャロ。
寒いのに、よく冷えてます。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食+一人前
- 昼→ 外食:ローカル食堂:肉とコーラ
- 夜→ 外食:キャンプ場のレストラン:ステーキと野菜、ビール、炭酸