幹線道路から外れて住宅街に迷い込めば、ものすごい悪路が5kmも。
振動で軽キャンパーが壊れそう。
部屋のなかでガサゴソと変な音がして、不気味で眠れない。
巨大ゴキブリ?
誰かいるの?
シャレにならない動物だったらどうしょう?
蛇じゃないよね?
って、訊いても返事なし。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食
- 昼→ 外食:ショッピングモールのハンバーガー(ふたりでひとつ)、コーラとジュース
- 夜→ 菓子パン
Jul 26, 2019_Fri.
幹線道路から外れて住宅街に迷い込めば、ものすごい悪路が5kmも。
振動で軽キャンパーが壊れそう。
部屋のなかでガサゴソと変な音がして、不気味で眠れない。
巨大ゴキブリ?
誰かいるの?
シャレにならない動物だったらどうしょう?
蛇じゃないよね?
って、訊いても返事なし。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Jul 27, 2019_Sat.
朝、ボクら起こしてくれるのは窓を突く小鳥。
続いて、鶏の雄叫びに犬の鳴き声。
家の中の意味不明な音は、ネズミ。
いろいろとうるさい。
ヨドバシ.comで買い物できないのは、外国だからですか?
0120の使える電話番号をGetして、ヨドバシテレフォンショッピングでお買い物。
ポイントが使えないのは残念だけれど、便利です。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Jul 28, 2019_Sun.
寒いです、ナイロビ郊外の果ての果て。
渓谷の底。
停電。
暗いです、我が家。
夕方になって電気が復活したというのに、電球が切れました。
暗いです、我が家。
そういえば朝食付きのAirbnbなのに、朝飯がでません。
仕事が忙しいので、しばらくはナイロビです。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Jul 29, 2019_Mon.
家のなかに蜂の巣。
まだ建設を始めたばかりみたいで、鉢が数匹しかいないけれど。
ほっといても大丈夫かな?
朝食付きのAirbnbですが、相変わらず朝ごはんがつかない。
文句のひとつも言いたいけれど、オーナーの奥さんいい人でね、言いにくい。
とはいえ、洗濯機を借りました。
水道水がぬるぬるしているけれど、こんなんで歯を磨いて大丈夫かな?
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Jul 30, 2019_Tue.
ショッピングモールで食料品の買い出し。
カルフールに野菜と肉がなくて驚いたけれど、辛ラーメンを発見!
徴用工だのホワイト国だのと一発触発系のきな臭さですが、どんだけ不買運動をされても、翌日お尻が痛くなっても、辛ラーメンを潤滑油としたいものです。
ウーバーは、片道550Kes(569円)。
帰りは渋滞していたので、100Kes(103円)のチップを弾みました。
もうそろそろ貧乏自慢をしているような歳でもないから、最近、気持ちの良いサービスを受けたら、チップを払うように心がけています。
いい爺さんと呼ばれ隊。
愛され隊。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。