拙者、何事においても書より入り、想像で股間を膨らませて道具を買い、実践しては実力に打ちのめされるのが定番です。
クランプを買いました↓
無駄遣いの言い訳をするわけじゃないですが、何事も道具なければ始まらないわけで、弘法だって筆がなきゃ、字は書けないわけですよ。
大きいサイズも↓
勢い余って、コーナークランプも↓
そのほか、こちゃこちゃといろいろ。
人間って歳をとると、微に入り細に入り深くモノゴトを考えられなくなるので、勢いが大切なのです。
かようにして、年寄りの衝動遣いがアベノミクスを支えています。
ナニを狙っているんだかよくわからない3本の矢じゃないです。
そんなことはどうでもいいとして、丸ノコリーダーを使って慎重に材木を切ります。
きっちりと、45度に。
コーナークランプで角を合わせたら、なんとっ↓
驚くほど合わない角。
我ながら手に余る才能です。
ボクは、どうしたらいのだろう???
晩飯は、手作りエビ餃子。
隠し味は椎茸です。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 鮭
- 昼→ 外食:ラーメン虎徹
- 夜→ 手作りエビ餃子