ケープタウンの水は、あと90日間しかもちません。
ご近所のみなさんは節水に努めているようですが、残念ながら庭が広すぎます。芝生だらけ。
水撒きするだけで、ダムが枯れそうです。
各ご家庭の庭に鎮座する水タンクは、5,000リットル。
見た目はけっこう巨大ですけど、どんだけ活躍してくれるか計算してみました。
水洗トイレを一回流して10リットルだとすると、うんち500回分。
4人家族で1日4回だと、500割る1日のうんち数16で31日分。
ひと月後に、うんちが溢れ出す計算です。
小便でうんちを流せるようになると、自業自得というか自給自足というか自己解決になるんだけどね。
なんとかなりませんかね?
で、ですね、問題はぜんぜん雨が降らなかった雨季がとうとう終わりまして、そろりそろりと乾季です。
ダムの貯水率が13.5%を切ると、水道が出なくなります。
世界初の「枯渇都市」になる、水のない背水の陣。
水道が出なくなったら配給制なので、ボクらもそろそろお暇します。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:パン、卵焼き、メロン
- 昼→ 自炊:ラップ
- 夜→ 自炊:豚肉ステーキ、芋、ナスの煮物