新宿区立四谷図書館へ。
以前は浮浪者っぽい人が目立ったのですが、今はデリカシーがない初老の男性が多い。
気合いを込めながら、競馬のメモをとる人。
イビキをかく人。
パンを食べる人。
いちいちスーパーの袋をがさごそまさる人。
動くたびにいちいち「あ」とか「ふー」とか「もん」とか声にする人。
いい図書館なんだけどね。
帰宅して仕事。
新宿で菊、星、収と飲む。
歌舞伎町の裏路地にある時代に取り残された中華屋。
紹興酒とレモンと氷。
メニューにあるけれど、犬は食わない。
そしてふらて。
同じ話を幾度も繰り返しているような気がする。
そんなことはもうどうでもいいのだ。
飲み代8,000円
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 抜き
- 昼→ カップ麺の焼そば
- 夜→ 菊、星、収と飲む