前半戦は祐子が運転。
アフリカのようなサバンナを貫く一本道。
意外に鳥の死体が多いね。
鳥も車に轢かれてるんですかね。
っていうか、激突してるのか。
どうにもこうにもインド人を思い出させる名前のCloncurryの町から、しばしA2号線。
大地に起伏あり。
Mt. Isaの町は、やはりアボリジニが幅を利かせてます。
態度がデカイ。
というより、声がデカイ。
それにしてもアボリジニの顔は激しい。激しいのだ。
オーストラリアでは珍しく、放し飼いの犬が数匹走ってた。
キャンプ場で、台湾人の娘さんに萬頭を頂きました。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 減量中なので食べません。祐子は食べてるけどね
- 昼→ パンとピーナッツバター
- 夜→ マッシュルームとピーマンとチキンをグリルとオーブンで焼きました。キャベツの千切り