今日はメルボルンマラソンですが、マダム牛美とムッシュー奴豚の応援に行けず。
今頃、汗水垂らして走ってるのでしょうか。
ボクも一緒に汗水垂らしてビールを飲みたかった。
祐子は携帯のストラップを編んだり、洗濯したり、仕事したりで忙しいです。
一方こちらは、相変わらず「緑葉」の写真を探しながら、昼寝をしたり、「小町」を読んだりしてました。
「小町」には、隣人の恐怖と等身大の不条理と巧妙な釣りの織りなすドラマがあります。
まったくもって他人事じゃありません。
ま、ボクには関係ないけどね。
一読をおススメしまする。
愚に生きる外なし、愚を活かす外なし(山頭火)
だよね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の朝食。トーストとパン
- 昼→ ナメタケご飯。祐子は永谷園のお茶漬けと梅干し
- 夜→ トマトスパゲティ。アボガド
メルボルンにはビールもつまみも何にもなかったっす。。。ってそもそもシドニーはチャリティーメンバー専用のテントに堂々と(知らずに)入り込んでたんですけど。
シドニーではしゃいでますねー。さっき教えてもらったコアラ見て来ました。地面を歩いてる奴もいて可愛さ爆発でした。