何かとアレな楽天カード様、お世話になります。
チリでどうしてもVISAが使えない地域があってですね、しかたなく楽天カード様のマスターで36,463円ほどキャッシングしました。
したら、リボ払いになっちゃってるぢゃないですか!
1,667円(約4.5%)も、利子をお取りくださったぢゃないの。
こんだけあったら、タイじゃ夫婦で焼き肉しゃぶしゃぶ食べ放題に行けるんす。
楽天カードで海外キャッシングしたら、自動的に自動的に自動的にリボ払いになるんでしたね。
聞いたことはあったんですが、体験しないと理解できない性質なもので、はい、よく理解できました。
リボ払い契約の解除はできないあたり、そういうところ、妙にクレバーな御社ですよね。
リボ払い回避の裏技は、1回あたりのリボ払い額をキャッシング枠いっぱいにするといいとググりました。
例えば、1回あたりのリボ払い額を最高額の999,000円にするとかですね。
いつの日か99万円の買い物をして、一発で支払ってやりましょう!
次、頑張ります。
まーくんも、頑張れ!
あ、もういないか。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:ご飯(パン)、昨夜の残りの鮭、茹でたブロッコリー
- 昼→ 自炊:冷や麦、お餅
- 夜→ 自炊:サンマ