早朝六時、「北方のバラ」の呼ばれるチエンマイ着。
アパートのレセプションが開く時間まで、バスターミナルのベンチで暇つぶし二時間。
恐ろしくしつこい蚊の襲来。
フィリピンのジプニーみたいな乗り合いバス「ソンテウ」で、予約済みのサービスアパートメントへ。
チェックイン後、近所の20THB(73円)ショップで鍋釜お皿を探すけれど、全然20THB(73円)じゃないのでペンディング。
昼寝して、午後外出。
チエンマイの青山と呼ばれるお洒落な地区ニマンヘミン通りを歩いて、晩飯食って帰宅したら、部屋のドアが開いていた。
まさか、泥棒?
今、CHAOというフリーペーパーの地図を見てて気付いたのですが、すぐ近所に大勝軒があるじゃないですか!
つけ麺が追いかけて来る。
それにしてもチエンマイって、どうしてこんなに日本人が多いのだ?
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 食べない
- 昼→ 外食:麺(たぶんカオソーイとかいう食べ物)、コーラ(70THB/256円)
- 夜→ 外食:豚肉のニンニク炒め。Yukoはポークレッドカレー。ジュース(87THB/319円)