宿の中二階で殺風景なツアー会社を営む、メキシコ生まれでアメリカ育ちのドイツ系ハーフのおっさんから、ツアーに誘われました。
誘われたらどこへでもついて行く主体性のない夫婦なので、参加しました。
ひとり290ペソ(2,847円)で、フラミンゴ、塩の湖、港町Progreso、シュカンブ(Xcambo)遺跡、地下水が溜まった天然の井戸セノーテ (cenote) での水泳(Cenote San Crisanto)、海。
塩の湖は、赤い。
塩の湖の底を引っ掻き回して収穫した塩。
料理用に一握り持ち帰りました。
フラミンゴは、世界一不味い鳥だそうです。
最近作ったばかりの遺跡って感じがする、シュカンブ遺跡。
シュカンブ遺跡の「十字架のピラミッド」頂上。
病気のクロコダイル。
誰かがシッポにちょっかいだしたら、歯を剥き出して本気で怒ってました。
ジャングルのクリークを行く。
20cmくらいの亀が泳いでた。
レストランで晩飯を食べてたら、すぐ横のテーブルで演奏していたマリアッチ(メキシコ式の楽団/Mariachi)のギター担当が、携帯で文字を入力してました。
真面目にやろうよ。
バスターミナルのトイレは、有料5ペソ(36円)!
高っ!
小便に36円も払えるか!ってんで、我慢。
頻尿爺と呼ばれて久しいですが、バスに乗ればトイレがあるんで、気張ります。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 宿の豪華な朝食。オムレツも食べました。いい塩加減だったです
- 昼→ 外食:ミックスカクテル。Yukoは、ミックスセビッチェ
- 夜→ 外食:ハンバーガーとビール。Yukoはスープとコーラ