枚数が問題なんじゃないです。
かと言って、マスクでもない。
小泉純一郎先生、任命責任ということで、三行半、速達でお願いします。
Top写真は、ジョージアの猫。
う〇こしているのに、写真撮ってごめんね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 自炊:焼きたてのパン、焼きたての卵焼き、オリーブ、ブルーチーズ、フェタチーズ、ピクルス
- 昼→ 自炊:スパゲティ・ボロネーゼ
- 夜→ 自炊:カレーライス
Apr 01, 2020_Wed.
枚数が問題なんじゃないです。
かと言って、マスクでもない。
小泉純一郎先生、任命責任ということで、三行半、速達でお願いします。
Top写真は、ジョージアの猫。
う〇こしているのに、写真撮ってごめんね。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Apr 02, 2020_Thu.
コロナを吹き飛ばす勢いで、朝から晩まで仕事。
脇毛も剃らずに、休憩ゼロ。
俺様の経済効果を見てみろ!ってな感じで、鼻息荒くして東京に原稿をメールしたら、意味わかんない、やり直しってな返信が来たでご猿。
空振りっ!
惚けて青空を眺めれば、都市封鎖もいっときの勢いを失った感があります。
人通りが増えてきましたよ、王様。
うちの大家さんなんか、玄関先で1時間もおしゃべりしてたし。
2階のフランス人も、あっちうろうろこっちうろうろして落ち着きないし。あげくに誰かと口論しているし。
ここはひとつみなさん、もう一度ふんどしを締め直し、はみ出した玉袋を収め、大人しく隠遁生活を送りましょうよ。
王様の言うことを守りましょうよ。
Top写真は、ジョージアの猫。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Apr 03, 2020_Fri.
週に一度の食料品調達です。
金曜日だと酒屋が休みなので、健康にいいのです。
外出許可証を持ってドライブしましたが、警察官の太鼓判をもらっていないので、捕まっても文句を言えないです。っていうか、フランス語とかモロッコ語とか喋れないし。罰金は、3,300円〜14,000円。もしくは1〜3ヶ月の禁固刑です。
いっときは、外出制限を喰らってゴーストタウンのように静まり返っていた町ですが、なんとなく活気が戻ってきたような気がします。
まだ、緊急事態中ですよ、みなさん。
ところで靴下が下がって気持ち悪いです。
3年前にここモロッコで買ったものなんだけど、もう限界みたい。何度も穴を塞ぎましたが、履いていて寒い。
Top写真は、ジョージアの猫。
モロッコは猫カントリーですが、ジョージアも負けていません。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Apr 04, 2020_Sat.
モロッコの昨日の新しい感染者は53人、合計で844人になりました。
スプレッターにならぬよう、全力で引きこもっています。
ところで王様、夜中に家の前の道に生ゴミを捨てる人がいましてね、カモメが集まってうるさいです。
なんとかなりませんかね?
ところでところで王様、マッシュルームって冷蔵庫に入れているとあっという間に元気がなくなります。
黒くなったり、乾燥したり、変な汁を流したり。
なんとかなりませんかね?
とりあえず今回は冷凍保存します。
12個で200円。
切って切って切って、
焼きまくってから小分けにして
冷凍庫へ。
今晩のYOUTUBEは、特別放送ボリショイ劇場のバレエ『マルコ・スパーダ』。
Wi-Fi無制限の家で助かります。
コロナで都市封鎖と言われてもイマイチ帰国する気がしなかったけれど、インターネットを制限されたら泳いででも帰りたい。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
Apr 05, 2020_Sun.
引きこもっているのが申しわけないくらい、晴天。
やまもといちろう氏によると、「軽症者は自宅に」の「軽症」は、「高熱があって、意識はもうろうとしているけど問題なく呼吸はできている状態」のことだそうです。
日本語って難しい。
うちは誰も雇っていないので、厚生労働省の「雇用調整助成金」は使えない。
王様、向かいの家で立ち話する4人組みがいます。
あれ、新しいクラスターになりますよ、絶対。
15年前、メキシコで流行っていたのがプエルトリカンのLuis Fonsi。
iPadが擦り切れるくらい聴いたのがこれ↓
優しそうな顔をしていたものですが、
いまはLuis Fonsiといえばこちら↓
ラテン男の成功って、マッチョ具合で一目瞭然。
それにしてもあの下半身をぶつけ合うダンス、腰の回転、なかなかできない。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。