本日はお日柄もよく、シドニーマラソン開催日。
6時起床。
7時、エキシビジョン駅近くのピルモントストリートで声援を送る。
他に観客ゼロ。
手を振るのは祐子だけ。
大会に参加した牛美さんが、ボクらをハグして、颯爽と走り去りました。
旦那のティエリを発見できず。
シドニー五輪金メダリストの高橋尚子さんとか、大櫛エリカさんとかも見かけず。
HISとかJTBとか近ツリとかはたくさんいました。
ゴールのオペラハウスで、完走した牛美さん夫婦と合流。
ゴール後方の高台の芝生では、ビールやスパークリングワイン、サンドイッチやケーキやホットドッグが無料で配られてました。
ビール飲み放題。
無料とは、オーストラリアも捨てたもんじゃないです。
オーストラリア人夫婦とも合流し、芝生で飲む。
ハーバーブリッジを散歩し、牛美さん夫婦の宿とキャンピングカーを冷やかし、帽子とバッグを頂き、ピザを食べました。
ボクらに車検切れと思われるキャンピングカーを売りつけたフランス人マシューに、牛美さんの旦那ティエリにメールを代筆してもらいました。
フランス人対決です。
逃げ切れると思うなよ。
もう帰国したみたいだけどね。
教わった英語。
キッチンで魚を焼いてるとき、家主ロバートが帰宅したら、
Smelly?この一言を言いたかったのですよ、いつも。
posted by 44と書いてyoshiと読みます。
- 朝→ 食べない
- 昼→ 芝生で無料のサンドイッチ、ホットドック、ビール
- 夜→ ピザ
ミズノさんから宣伝料取れるでしょうか。。。?(冗談冗談)
何故かブラジルの国旗を背負って走ってますが ブラジルの知人から貰ったシャツです。我々も貰い物で生活してます。
いやぁ〜〜 お二人が沿道に立っている姿を見つけたときは嬉しかったですね〜〜! 光の輪の中に佇んでいる仏様のようでした。
素敵な写真を撮っていただきありがとうございます。
お目にかかれて光栄でした! 今後ともよろしくお付き合い願いまする。また タダビール探してきます。
仏語が必要な時は(それ以外でも)いつでも奴を使ってくださいまし。